BLOG
ILLUSTRATION

商業イラストの制作依頼が届いたら!絶対チェックすべき条件と仕様

商業イラストの諸条件

商業イラストの仕事は、ゲームのキャラクターデザインや書籍の表紙絵・挿絵、企業キャラクターなど、種類や規模もさまざまです。

どのような依頼であっても、正式に引き受ける前に条件と仕様を詳しく確認しましょう。
意外なところに大きな落とし穴が待ち受けているかもしれません。

その前に声がかからないんだけど…とお悩みのイラストレーターさんは、フリーのイラストレーターが効率よく仕事をもらうための基本の準備を参考になさってみてください。

イラストの使用先と公開について

まずはイラストがどのような目的で使われるのかを確認しましょう。
イラストが使われるコンテンツは「全年齢対象作品」なのか「R-18作品」なのかも非常に重要なポイントです。

また、制作作品が実績として公開できるかどうかも大きな指標となります。

イラストの使用先

制作するイラストは、ゲームの登場キャラクターとして使用されるのか、書籍の挿絵として使用されるのか、作品が意図しない用途で使用されるのを防ぐためにイラストの使用先の確認はとても大切です。

ソーシャルゲームのカードイラスト

すでに公開しているコンテンツに作品が使用される場合は、そのコンテンツ名で画像検索をすると仕事のイメージが容易になります。

コンテンツに使われているキャラクターが統一された絵柄の場合は、テイスト合わせを求められる可能性が高いでしょう。逆に、それぞれの作家の個性が反映されている場合は、自身のテイストを前面に出した作品が求められると推察できます。

他にもコンテンツの世界観、キャラクターの頭身や衣装デザインの方向性、エフェクトや背景の有無などを実際に目視してチェックすることができます。
他のイラストレーターが制作した作品を閲覧し、より具体的な制作イメージを膨らませましょう。

制作イラストのイメージ

まだ稼働していない未公開コンテンツの場合は、制作指示書や仕様書の読み解きが肝要です。
制作資料に記載のない点や疑問点は依頼者に質問して解消しましょう。

オリジナリティに重きを置くならばテイスト合わせの強い案件は避けるべきでしょうし、作品の幅を広げたいと考えるならば昨今需要の多いテイスト合わせの制作は実績として強いアピールポイントになります。

どのような仕事でも、コンテンツの趣旨やレギュレーション(ルール)に沿った上で、最高のパフォーマンスを発揮することが求められます。

イラストの公開

ゲームや書籍などのコンテンツでイラストが使用される場合、多くが「買取」と呼ばれる、イラストの著作権を譲渡する契約になります。

著作権を譲るということは、制作したイラストが自分の作品として自由に公開できなくなることを意味しています。
イラストの仕事をする上で、著作権が委託者・受託者のどちらに帰属するのかはもっとも重要な確認事項です。後々トラブルにならないよう、必ず正式受注の前に権利関係をチェックし、納得した上で契約を結んでください。

それでは、権利譲渡したイラストは今後一切公開することができないのか、というと一概にそうではありません。

たとえばソーシャルゲームのカードイラストの場合。
カードが進化してレア度が上がるゲームシステムが多く採り入れられていますが、進化後のイラストまで公開されていたらゲームユーザーのカードを手に入れる楽しみが減ってしまいます。
ネタバレの防止とすると分かりやすいでしょうか。

そのような理由から、「進化前のキャラクターイラストであれば、画像サイズ○○以下を条件に、イラスト投稿SNSやホームページ、twitterなどWeb上でのみ公開OKです。」などと、制限して公開を許諾しているケースが多いのです。

制作したイラストの公開

イラストの公開が認められていない場合でも、「守秘義務を結んだ相手にポートフォリオとして使用する場合はOK」「イラストは公開不可だがテキストのみであれば公開OK」などと例外を認めていることもあります。公開の可否は案件によって異なります。

イラストの仕様と諸条件

イラストの使用目的と公開の可不可をチェックしたら、次はいよいよイラストの仕様と諸条件の確認です。仕事内容と報酬が見合っているか、自分にとってメリットのある仕事なのかどうかを判断します。

イラストの仕様

キャラクターイラストの仕様についてのチェックポイントです。

画像サイズ・解像度
どれだけ緻密な描き込みが求められるかの目安になります
カラーモード
WebはRGB、紙はCMYKです
前述のイラストの使用先も併せてチェックしておきましょう
納品データ形式
PSDであればバージョンも確認しておくと完璧です
構図
全身描画の立ち絵か、枠に合わせた構図かで描き込み量が変わります
衣装
鎧やメカなどはより緻密な描き込みが必要です
背景の有無
キャラクターの影で見えない部分の背景も描画が求められる場合があります
差分の有無
衣装差分、表情差分の有無で制作量は大幅に変わります

少々複雑な仕様を有するソーシャルゲームのカードイラストについては、ソシャゲイラストの仕事ってどうやるの?仕事の流れを解説します![前編]と、 ソシャゲイラストの仕事ってどうやるの?仕事の流れを解説します![後編]で詳しく解説しています。

モバイルゲームはここ数年で著しい進化を遂げました。求められるイラストのクオリティも年々向上しており、納品データのレイヤーとファイル構成も複雑化しています。

納品データのレイヤーとファイル構成

イラストの仕様は工数に大きく関わりますので入念にチェックしましょう。

スケジュールは余裕を持たせて

初めての仕事、初めてのクライアント。慣れない環境では不測の事態が発生することもあります。
自分の制作スピードを把握した上で、クライアントのフィードバックにはどのくらいの時間がかかるのかも考慮し、余裕のあるスケジュールを立てましょう。

納期に間に合わないと原稿料にペナルティが課せられることもありますので、契約内容は十分チェックしてください。

原稿料の確認

これまでにチェックしたイラストの仕様と工数、スケジュール、条件と報酬が見合っているかかどうかを判断しましょう。
トラブル防止!イラスト制作の原稿料支払についての基礎知識と注意点でも、原稿料についてのあれこれをまとめています。

クライアントは信頼できますか?

契約を締結し、いざ制作開始。しかし、もしも相手が悪質依頼者だったら…。ぞっとする話です。
一生懸命制作した作品の報酬が支払われないという最悪の事態を引き起こさないためは、トラブルを未然に防ぐことが大切です。

イラスト制作のトラブルにご用心!悪質クライアント9つの手口と特徴では、私どもが悪徳制作会社に騙されてしまった経験を元に、悪質クライアントの手口と特徴、トラブルを防ぐための対策をまとめています。
初めての取引で妙な違和感を感じたらぜひ読んでみてください。

まとめ

以上、イラスト制作の仕事を依頼されたらチェックしたい諸条件をまとめました。
初めての商業イラスト制作の取引ではわからない点や戸惑う点も多いかと思います。この記事で良質な仕事をゲットしていただければ嬉しく思います。

最後にPRですが、ツジヒールでは提携イラストレーターを募集しています。
女の子キャラクターを描くのがお好きな方、得意な方はぜひご連絡ください。初心者の方も大歓迎です。作家様募集ページへ

CONTACT
CONTACT

お気軽にお問い合わせください

私たちのサービスに関するご質問・ご相談は、下記お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。 協業・パートナーシップに関するご相談も承っております。
お急ぎの場合は、お電話 048-717-9929 までご連絡ください。

また、ツジヒールでは提携ライター・イラストレーターを募集しています。
ご興味をお持ちの方は、下記お問い合わせフォームよりご連絡をお待ちしています。

お問い合わせフォームへ